Webデザイン

Webデザイナーの将来性は不安定?【稼げるスキルを身につける】

ハマー
ハマー
未経験から上場企業のWebマーケターに転職した28歳。クラウドソーシングで月10万円、メディア運営で月80,000PVを達成しています。

「Webデザイナーを目指しているけれど将来的に仕事がどうなるかわからなくて不安…」

「インターネットの一部のサイトではWebデザイナーの仕事は将来的になくなると言われているのを見かける…」

今回は「【検証】Webデザイナーの将来性は不安定?【稼げるスキルを身につける】」について解説します。

結論は、Webデザイナーは市場需要が高い状態が続いているため心配は無用です。

もしもWebデザイナーの仕事がなくなってしまったとして、もWebデザイナーの仕事は豊富なスキルを身につけられるため、将来的に異業種への転職も可能です。

今回は、

・Webデザイナーの将来性が不安だと言われてしまう原因

・現在のWebデザイナーの需要について

・将来性のあるWebデザイナーになるために身につけておきたいスキル

について詳しく解説していきます!

記事を読んで、Webデザイナーの将来性に不安を抱く必要がない理由を理解してくだされば幸いです。

Webデザイナーの将来性が不安だと言われてしまう3つの原因

Webデザイナーの将来性が危ういと考えられる理由としては、技術の進化を中心とした、数多くの理由が存在しているからです。

最初に「Webデザイナーの将来性が懸念されてしまう3つの理由」を具体例とともにご紹介していきます。

1.Webデザイン制作ツールやECサイトの登場

「Webサイト制作ツールの流通」や「ECサイトの流行」が原因として挙げられます。

Webサイト制作ツールやECサイトなどを用いてホームページやオンライン販売用のサイトを知識のない人でも、簡単にできるようになりました。

✔︎クリックするだけでWebサイトの制作ができる「STUDIO」

STUDIO
参考:STUDIO

個人でホームページを作成すればWebデザイナーに依頼するより安くホームページ作成が可能なため、「依頼者が減少するのでは?」とも言われています。

ハマー
ハマー
今はホームページの制作に必要な「HTML」「CSS」のスキルが必要なくても、自分で作れちゃいます。

このように、Webデザイナーに依頼をしてホームページを作成しなくても、自分でサイトを簡単に作成できるようになったのが理由の1つとして挙げられます。

未経験からWebデザイナーの就職が厳しい理由3つ【コスパよく就職する方法3つ】はこちら

2.SNSの流行、サイトを持つ店舗の減少

次に、SNSの流行が理由として挙げられます。

近年、ホームページの代わりに以下のようなSNSを利用して情報発信を行うお店やサービスなどが著しく増加しました。

✔︎スターバックスのツイッター

✔︎リクルートのツイッター

ツイッターの他にも、

・Facebook

・Instagram

・LINE

などのSNSで情報発信している会社が多いです。

そのため、SNSでプロモーションや必要な情報の発信を完結させてしまい、ホームページを持たない人が増加しました。

また、ホームページを持っていたとしても十分な管理ができていない、完全に放置されてしまっている…というケースも非常に多い…。

このように、ホームページを持たない店舗やサービスが増加し、Webデザイナーにホームページを依頼して作成してもらう人が減ったのも原因の1つです。

【悲報】コーディングができないWebデザイナーがいらない3つの理由【勉強方法3つ】はこちら

3.AIの発達

また、AIが発達してきたのもWebデザイナーの将来が不安とされる理由です。

かつてはWebデザイナーが作成していたホームページ作成の仕事を、AIが取って代わるようになり始めたのです。

必要な素材やテンプレートを選択して、AIが自動でホームページを行ってくれる…といったサービスなども行われています。

次世代ホームページ作成ツール Wix ADI
参考:次世代ホームページ作成ツール Wix ADI

このように、Webデザイナーの業務をAIが担えるようになったのも理由の1つです。

Webデザイナーは本当に将来性がある仕事なのか?

Webデザイナーは本当に将来性がある仕事なのか?

ここまでで「なぜ、Webデザイナーの仕事の将来性が不安定なのか」をお話してきました。

とはいえ、「Webデザイナーの仕事は本当に将来性がないのか?」というと、答えとしてはそんなことはありません。

✔︎Webデザイナーの仕事に将来性がある理由

1.Webデザイン業界は人材不足

2.Webデザインの需要がたくさんある

結論、将来性はあるし、スキルがあれば就職・転職・副業・独立などで有利になりますよ!

1.Webデザイン業界は人材不足

実際に、ビジネスSNS「Wantedly」を運営するウォンテッドリー株式会社の調査によると、「あなたの会社でデジタル人材は充足していますか?」という質問に対して、69%の会社は「No」と回答しています。

出典:「デジタル人材に関する調査結果」

ここでいう「デジタル人材」とは、Webデザイナーを含む「エンジニア」「データサイエンティスト」「プロダクトマネージャー」など。デジタル領域の業務を行う人材のことです。

つまり、「Webデザイナーの需要はまだまだある」ということですね。

Webデザイナーとしてのスキルを身につけ、実務をこなせば、きっとたくさんの会社から求められるWebデザイナーになれるはずです。 

【就職支援付き】Webデザインスクールおすすめ3選【就職に必要なスキル3つ】はこちら

2.Webデザインの需要がたくさんある

先ほど「Webデザイナーの将来性が不安定なる原因」で「個人でのWebサイト制作」「SNSによる情報発信」「AIによるWebサイト制作」をあげました。

とはいえ、「ホームページの作成をするのがメンドウ…」「より結果の出る質の高いホームページが欲しい…」という会社はまだたくさんあります。

つまりは「Webデザイナーに依頼してホームページの作成をお願いするお客様」はたくさんいらっしゃいます。

ハマー
ハマー
ぶっちゃけ、「じゃあ、ゼロからホームページを作ってください!」って言われたら面倒だし、クオリティーがひ低く、結果が出ないものになる可能性が高い。

そのため、業務量が減ることはありません。Webデザイナーの需要は未だに尽きることはないと言えるでしょう。

【5分で解決】Webデザイナーの仕事内容を徹底解説!【最速最短の転職方法あり】はこちら

将来性のあるWebデザイナーになるために身につけておきたいスキル

それでは、将来性のあるWebデザイナーになるためにも身につけておきたいスキルをいくつかご紹介します。

UI/UXデザイナーとしての知識

最初に、UI/UXの知識が挙げられます。

UI/UXとはUser Interface/User Experience の略称であり、簡単に言えば「使いやすく、ユーザーの満足度が高い」サイトになります。

ユーザーは使いにくいものや、手間のかかる作業や行動は必然的に避けてしまいがちです。

そのため、ホームページ作成に当たって、UI/UXの知識は必然的に求められるようになってきます。

UIUX1.png
参考:IT media Inc【図解】コレ1枚でわかるUIとUX

ただプログラミングができる、デザイン力が高いだけでは将来性のあるWebデザイナーにはなれないでしょう。

このように、UI/UX知識を持ち、ユーザーの満足度向上に貢献できるサイトを作成できるようなスキルは将来性のためにも必要不可欠です。

マーケティング・ディレクションスキル

次にマーケティングやディレクションのような、職場で求められる知識を会得している人材です。

マーケティングはものを売り込む知識であり、すなわち“仕事を獲得するために必要な営業知識”になります。

そのため、「営業→Webデザイン」といった一連の仕事を任せられるマルチな人材として重宝されます。

ハマー
ハマー
Webデザインスキルの他に「複数スキル」があると、市場価値が高い人材になる。

また、ディレクションとはいわゆる“上司になるために必要な知識”を指します。

プロジェクトリーダーとしての活躍には必要不可欠な知識であり、Webデザイナーたちをまとめ上げる上に立つ人材として徴用されるようになります。

このように、会社でマルチに活躍していけるようになるためのスキルを持っているWebデザイナーは将来性も非常に厚いものとなるでしょう。

Webマーケティングに必要なスキルはたった3つ【勉強方法3つ】はこちら

まとめ:将来性はあるけど、稼げるスキルを身につける!

今回は「【検証】Webデザイナーの将来性は不安定?【稼げるスキルを身につける】」について解説しました。

記事のポイントは下記の通りです。

・Webデザイナーの将来性が危ういといわれる理由はホームページの簡易作成が可能になったことや、ホームページを持たないスタイルが流行し始めたから

・Webデザイナーは未だに人手が足りていない業界であるため、上記のように懸念される声はあるが実際は安定している仕事であるといえる

・Webデザイナーとして将来性のある人材になるためには、デザイナーとしてのスキルだけでなくマルチに活躍していくためのスキルや、UI/UXのようなユーザーに求められるニーズのある知識を身に着けていく必要がある

このように、Webデザイナーは知識をしっかりと習得し続けていこうという前向きな姿勢があれば、将来的にも非常に安泰な仕事になります。

将来的にも自らのスキルを活かして働いていけるように、知識習得に努めていきましょう。

✔︎就職・転職支援付きおすすめWebデザインスクール

TechAcademy [テックアカデミー]:現役エンジニアから学べるオンラインに特化したWebスクール。圧倒的コストパフォーマンス。

DMM WEBCAMP:就職・転職型Webスクール。就職・転職成功率は驚異の「98%」。

Webマーケティング×クラウドソーシング
ハマー
本業はコンサル会社でWebマーケ|【経歴】大学時代にクラウドソーシング月10万円の収益▶︎就活失敗▶︎時給1,000円の派遣社員になるが3カ月で退職▶︎コンサル会社に転職▶︎メルマガで月200万円の売上達成▶︎メディア運用で月間80,000PVを達成▶︎個人ブログ開設|ブログ、クラウドソーシング、Webマーケ転職の記事を投稿します!
\ Follow me /