「未経験からWebデザイン業界に転職したいけど、どうすればいいの?」
「Webデザイン業界への転職活動をしているけど、なかなか採用されず、挫折しそうです…」
この記事で解説する「【無料公開】未経験からWebデザイン業界に転職する方法11ステップ」を実践すれば、最速最短で未経験からWebデザイン業界に転職できます。
というのも、実際に私はこの11ステップを実践して、「未経験からWebデザイナー兼マーケター」に転職できました。しかも「スキルなし」「実績なし」「職歴なし」の状況からです。
未経験からWebデザイン業界に転職したい方に向けて、転職活動で迷った時に「この記事を参考にすればOK!」という感じで、「転職の参考書」になれば幸いです。
これから転職活動を始める方や、転職活動でつまずいてしまった方は、繰り返し読んでみてくださいね!
※そもそも未経験からWebデザインの「就職・転職活動」「スキルアップ」がメンドウ…と感じる方はこちらから!
【勉強編:3記事】Webデザインの知識を身につける
未経験からWebデザイン業界へ転職活動するときに「知識」がないと転職は難しいです。
というのも、知識がないと「面接の時に面接官と対等に話せないから」ですね。
例えば、下記の用語を説明できますか?
・ノーコード
・CTA、CVR
・3Dデザイン
・レスポンシブ
・フラットデザイン
答えられる方は問題なし。答えられなかった方は、もう少しWebデザインの勉強が必要です。
うまく答えられないと面接官から「知識がないのでは?」と、評価されてしまいます。
Webマーケティング業界には「未経験・初心者OK!」の求人もたくさんありますが、最低限の知識を持っておくべきです。
1.Webデザイナーに最低限必要なスキルを知る
2.Webデザインの勉強方法を知って実践してみる
3.Webデザイナーの仕事内容を把握する
【転職活動編:5記事】転職活動を始める
Webデザイナーの知識がついてきたら、転職活動です。
転職活動では「書類選考」「採用面接」の順で選考が進みます。
採用担当者や面接官の心に響くようなアピールポイントが必要になります。
特に、
・自己分析
・自己PR
・志望理由
・キャリアプラン
上記はしっかりと準備をしておきましょう!
私の経験も踏まえ、「書類選考」「採用面接」を乗り越える方法をまとめていますので、ぜひ、チェックしてください!
4.自己分析してみる
5.Webデザイナーの志望動機の作り方
6.Webデザイナーの面接対策
7.Webデザイナーのポートフォリオの作り方
8.Webデザイン業界に強い転職エージェント
※記事のタイトルは「Webマーケティング」ですが、本文で「Webデザイン」に特化している転職エージェントも掲載しています。
【入社後編:3記事】入社後のキャリアプランを考える
Webデザイン業界に転職できたら、ひとまず、ゴールです。
とはいえ、入社してからが本当のスタート。
これからさらにスキル・実績を身につけ、会社に貢献しないといけません。
最初は辛いことや大変なこともたくさんあると思いますが、仕事をしているうちにWebデザインの楽しさを感じます。
入社後も、コツコツ勉強しつつ、楽しい人生を歩んでいきましょう!
9.Webデザイナーのやりがいと大変さ
10.Webデザイナーとして生き残る方法
11.やめたくなった時の乗り越え方
まとめ:未経験からでもWebデザイナーに転職できる
今回は「【無料公開】未経験からWebデザイン業界に転職する方法11ステップ」について解説してきました。
割とやるべきことが多いので、「こんなに転職って大変なのか…」と、絶望する人もいるかと思います。過去の私も最初はそうでした。
とはいえ、適当に転職活動をして「ブラック企業入社してしまった…」と、なりたくないですよね。仕事量が多すぎて消耗・疲弊してせっかく入社したのに「早期退職」はとても辛いです。
ここで諦めずに、コツコツ1つずつ取り組むことが大切です。
今回ご紹介した方法で今から転職活動をすれば、数ヶ月後には、皆さんもきっとWebデザイナーになっているはず。
この記事を読んで、1人でも多くのWebデザイナーが誕生してくれることを願っています。
✔︎Webデザイナーに強いおすすめの転職エージェント
・マイナビエージェント→IT・Web業界に強い転職エージェント。国内最大級の転職支援実績を持ち「無料」で転職活動をトータルサポートしてくれる。
・Geekly→IT・WEB・ソーシャルゲーム業界を専門とした転職支援サービス 大手を中心に非公開求人数は約10,000件以上。転職希望者のスキルや経験、職種経験をもとに、 多角的に分析してマッチングを行う。
マイナビクリエイター→Web・ゲーム関連職”専門”の転職支援(人材紹介)サービス。1対1のキャリアカウンセリングや「職務経歴書の書き方」や「ポートフォリオの作り方」、「面接対策」「企業との条件の調整」まで、専任のキャリアアドバイザーがトータルサポート。