Webデザイン

【徹底解説】 Webデザイナーの仕事できつい・やめたい理由5つ【乗り越え方3つ】

ハマー
ハマー
未経験から上場企業のWebマーケターに転職した28歳。クラウドソーシングで月10万円、メディア運営で月80,000PVを達成。

「Webデザイナーの仕事をしているけど、正直、きつい・やめたい…」

「未経験からWebデザイナーに就職・転職したいけど、仕事って辛いの?」

ぶっちゃけ、Webデザイナーの仕事はきつい・やめたい時は誰にでもあります。

とはいえ、乗り越え方を知れば、Webデザインを楽しく、そしてやりがいを持って仕事をすることができます。

今回は「Webデザイナーの仕事できつい・やめたい理由5つ【乗り越え方3つ】」について解説します。

今、Webデザイナーとして仕事が辛いと感じている方やこれからWebデザイナーとして就職・転職しようとしている方は、これからどのようにWebデザイナーの仕事をしていくべきかのキャリアの面から解説していきます。

✔︎Webデザインのスキルアップに繋がるスクール3選

インターネットアカデミー:日本初のWEBデザイン・プログラミング専門スクール。3万人以上が受講し、Web業界で活躍中。

TechAcademy [テックアカデミー]:現役エンジニアから学べるオンラインに特化したWebスクール。圧倒的コストパフォーマンス。

DMM WEBCAMP→就職・転職型プログラミングスクール。就職・転職成功率は驚異の「98%」。

※すぐにWebデザイナーの仕事できつい時の乗り越え方を知りたい方はこちらから

Webデザイナーの仕事できつい・やめたい理由5つ

Webデザイナーの仕事できつい・やめたい理由5つ

Webデザイナーの仕事できつい・やめたい理由は下記の5つです。

きつい・やめたい理由①:残業多めなのに、年収が低い

きつい・やめたい理由②:うまくWebデザインできない

きつい・やめたい理由③:納期に追われ消耗・疲弊する

きつい・やめたい理由④:独学でのスキル習得が難しい

きつい・やめたい理由⑤:好きなデザインが書けない

Webデザイナーの仕事は、就職・転職先や仕事内容やクライアントの依頼によって全く異なります。

とはいえ、上記5つは一般的にWebデザイン業界で言われている「きつい・やめたい理由」です。

詳しく見ていきます。

きつい・やめたい理由①:残業多めなのに、年収が低い

Webデザイナーの仕事できつい・やめたい理由の1つ目は「残業多めなのに、年収が低い」です。

dodaの平均年収ランキングによると、Webデザイナーの平均年収は363万円と、全体平均の409万円よりも46万円低いです。

出典:doda「平均年収ランキング

年代別の平均年収も低い…

さらに20代から50代以上の平均年収を見ると、20代が一番低く「327万円」、40代が一番高くて「431万円」です。

出典:doda「平均年収ランキング

Webデザイナーの仕事は、就職・転職先や仕事内容やクライアントの依頼によって全く異なりますが、平均年収はこんな感じ。

ハマー
ハマー
各年代の平均年収を見ても、Webデザイナーの年収は決して高いとは言えないかも…。

仕事の割に合わないと「つらい」「やめたい」と感じる

また、各Webデザイナーは担当のクライアントを持ちますが、クライアントの制作規模、納期によって、長時間労働となり、自然と残業も多くなります。

多くのクライアントを担当している方だと、平均労働時間は月100時間以上もあるそうです。

「残業多めなのに、年収が低い」となると、仕事の割に合わず、「つらい」「やめたい」という気持ちになります。

>>Webデザイナーに最低限必要な3つのスキル【勉強方法3つ】はこちら

きつい・やめたい理由②:うまくWebデザインできない

Webデザイナーの仕事できつい・やめたい理由の2つ目は「うまくWebデザインできない」です。

特に未経験でWebデザイナーとなった新卒・新人の方であれば、1度は体験したことがあるはず。

自分が制作したクリエイティブに対して、上司やクライアント先から大幅な修正が入ることがあります。

ハマー
ハマー
大幅な修正が入ると、かなり萎える…。

修正が多くなるほどWebデザイナーはつらい…

「大幅な修正を完了し、上司にOKをもらえた…」。

とはいえ、クライアントからNGが出れば、また修正です。

こんな感じでWebデザイナーは「修正→確認→修正→確認…→納品」と、なんども修正を繰り返してWebデザインを仕上げます。

このような修正と確認、そして指摘の繰り返しが多くなればなるほど、Webデザイナーは「つらい」「辞めたい」と感じてしまいます。

>>コーディングができないWebデザイナーがいらない3つの理由【勉強方法3つ】はこちら

きつい・やめたい理由③:納期に追われ消耗・疲弊する

Webデザイナーの仕事できつい・やめたい理由の3つ目は「納期に追われ消耗・疲弊する」です。

「きつい・やめたい理由②:うまくWebデザインできない」と似ていますが、大幅な修正案件を持ちつつ、納期が近づいてくると、かなり消耗・疲弊します。

例えば、納期に間に合わないとどうなるのかというと下記の通りです。

・信頼を失い、会社のブランディングがダウン

・納期遅れを繰り返すと最悪、契約解除になる

・継続依頼なし。最悪の場合、損害賠償請求も

納期遅延というのは契約違反になりまして、民法・商法で決められています。

出典:中小企業庁:「第3章民法・商法」

ハマー
ハマー
納期に間に合わないと、会社的にマイナスしかない

このように、納期遅延とならないよう、Webデザイナーは仕事をしていきますが、納期が近くなると、自然と長時間労働となり、消耗・疲弊してしまいます。

極度の緊張と焦りから、精神的に辛くなり、Webデザインの仕事を辞めてしまう人もいます。

>>Webデザイナーが飽和している理由【飽和に負けない5つの方法】はこちら

きつい・やめたい理由④:独学でのスキル習得が難しい

Webデザイナーの仕事できつい・やめたい理由の4つ目は「独学でのスキル習得が難しい」です。

Webデザイナーの仕事は専門的なスキルが必要となるため、独学でのスキル習得がかなり難しいです。

例えば、Webデザイナーになるうえで、下記のスキルや知識を身につけておく必要があります。

・Illustrator (イラストレーター)

・Photoshop (フォトショップ)

・HTML (エイチティーエムエル)

・CSS (カスケーディング・スタイル・シート)

・JavaScript (ジャバスクリプト)

特に未経験で入社した新卒・新人のWebデザイナーであれば、「HTML」「CSS」「JavaScript」で苦労するかと。

「コードを書き、確認し、修正し、またコードを書く」という仕事を完成するまで延々と繰り返します。

Webデザイナーの仕事は専門的なスキルが必要

私もそうでしたが、「HTML」「CSS」を上手く書けたと思っても、確認したら「デザインが崩れていた」「修正したのに直っていない」「謎のエラーが発生する」など、とても苦労しました。

ハマー
ハマー
修正に1時間、2時間は当たり前。スキルがない頃は、手探りで仕事を進めていました。

こんな感じで、Webデザイナーの仕事は専門的なスキルが必要となるため、独学でのスキル習得がかなり難しいです。挫折してしまう人も多いのが現実。

未経験のWebデザイナーであれば、誰もが一度はこのつらい体験をしますね。

>>Webデザインを独学で勉強する5つの方法【資格はいらない】はこちら

きつい・やめたい理由⑤:好きなデザインが書けない

Webデザイナーの仕事できつい・やめたい理由の5つ目は「好きなデザインが書けない」です。

どういうことかというと、Webデザインの仕事のほとんどはクライアントから指示を受けてデザインをするものばかりなので、自分の「興味」「思考」「好き」でデザインすることはできません。

ハマー
ハマー
「こっちの方がかっこいいんし、今風なんだよな…」と思っても、クライアントからNGが出れば不採用です。

つまり、自分が「こんなデザインがいいんだけどなぁ…」と思っても、できないのが現状。

※もちろん、制作前に「こんなデザインだと見た目もかっこいいし、成果も出ます!」とクライアントに提案するのはあり。

「Webデザインの仕事は楽しいけど、自分の好きなデザインが書けないのはつまらない…」と思うWebデザイナーは「つらい」「辞めたい」と感じてしまいます。

【体験談あり】Webデザイナーのやりがい5つと大変さ3つ【スキルアップ術あり】はこちら

Webデザイナーの仕事できつい時の乗り越え方3つ

Webデザイナーの仕事できつい時の乗り越え方3つ

Webデザイナーの仕事できつい時の乗り越え方は下記の3つです。

きつい時の乗り越え方①:将来のキャリアプランを立てる

きつい時の乗り越え方②:Webスクールに通って最速でスキル習得

きつい時の乗り越え方③:副業をして本業と相乗効果

こんな感じです。

Webデザイナーの仕事できつい時に、例えば、「納期に間に合わないため、クライアントに納期を伸ばしてもらうようにする」「うまくWebデザインができないから仕事量を減らしてもらう」など、きつい時期を乗り越える方法はあります。

とはいえ、ぶっちゃけ、それは「その場しのぎ」でしかないですよね。

本質的な課題を解決するためには「きつい」「つらい」「辞めたい」と思う前に行動しておくことです。

きつい時の乗り越え方を3つご紹介します。

きつい時の乗り越え方①:将来のキャリアプランを立てる

Webデザイナーの仕事できつい時の乗り越え方の1つ目は「将来のキャリアプランを立てる」です。

目標やキャリアプランがない状態で仕事をすれば、ただ目の前の仕事をこなす「作業」となります。

作業となればスキルアップもしませんし、仕事をしていてもつまらないです。

ハマー
ハマー
目標がないと、自分がレベルアップしているのかわかりづらい…

きつさを乗り越えるキャリアプランの立て方

一方、将来のキャリアプランを立てれば、作業と感じる仕事でもスキルアップの機会と捉え、成長速度が上がります。

「きつさ」「つらさ」が「楽しさ」に変わります。

で、じゃあ、具体的にどんなキャリアプランを立てれば良いかというと「将来の夢から逆算してみる」のがおすすめ。

自分がWebデザイナーとして、どんなキャリアを歩んでいきたいのかを逆算して考えてみます。

Webデザイナーのキャリアプラン

Webデザイナーのキャリアプランを例に挙げると、こんな感じ。

・10年後:Webデザイナーとして独立し、年収1000万円を実現

・5年後:会社のWebデザイナーとしてマネジメントを経験。部下の育成や売上を作るための仕組みを考える

・3年後:Webデザイナーとして〇〇社のクライアントを担当。大手クライアントの案件もこなし、実力をつける

・1年後:Webデザインのスキルをつけ、1社でも多くのクライアントを担当できるよう、日々勉強を続ける

キャリアプランを立てつつ、目標を逆算すると、かなり再現性高く、キャリアアップができます。

孫正義氏の「人生50カ年計画」

ちなみに、ソフトバンクグループ株式会社代表取締役会長兼社長の孫正義氏は19歳の時に、「人生50カ年計画」を作り、目標を実現されています。

出典:19歳で作った人生50年計画 すべて実現

将来のキャリアプランを立てることができれば、たとえつらい時でも、乗り越えることができるでしょう。

【適性診断】Webデザイナーに向いている人8選【就職・転職方法あり】はこちら

きつい時の乗り越え方②:Webスクールに通って最速でスキル習得

Webデザイナーの仕事できつい時の乗り越え方の2つ目は「Webスクールに通って最速でスキル習得」です。

「Webデザインは独学するのが難しい」と先述しましたが、例えば、Webスクールに通えば、プロのWebデザイナー・エンジニアが講師となり、受講者のスキルアップ、就職・転職を徹底サポートしてくれます。

マンツーマンなので、スキルの習得も早く、本業でかなり成果を出すことができるかと。

ハマー
ハマー
残業時間を減らせるのと、仕事が効率化します。

【体験談】Webスクールへの投資で転職と副業を実現

ちなみに、私はWebマーケティングスクールに30万円投資し、Webデザインのスキルを身につけることができました。

当時27歳でしたので、20代としては割と大きな投資でしたが後悔は一切なし。Webマーケティングスクールでの経験を生かし、実務に応用。

転職活動のアピールポイントにもなり、結果として上場企業のWebマーケターとして転職を成功させました。

ぶっちゃけ、転職に成功しただけでも30万円という投資額は回収できましたが、他にも「ブログ」「フォトショップ」などの副業に応用することもできています。

Webマーケティングスクールで培った「スキル」と「ノウハウ」で、「一生食っていけるな」と確信しました。

未経験からWebデザイナーを目指したいなら就職支援付きのWebデザインスクールがおすすめ

最近だと、未経験でも数ヶ月でWebデザイナーになれるWebデザインスクールもありますね。

就職支援付きのWebデザインスクールがおすすめでは、スキルアップ、就職・転職サポート、企業からの案件獲得・実務まで経験できます。

「最速最短でスキルを取得し、仕事で結果を出したい」「未経験からWebデザイナーとして就職・転職したい」という方はぜひ、検討してみると良いでしょう。

>>【就職支援付き】Webデザインスクールおすすめ3選【就職に必要なスキル3つ】はこちら

きつい時の乗り越え方③:副業をして本業と相乗効果

Webデザイナーの仕事できつい時の乗り越え方の3つ目は「副業をして本業と相乗効果」です。

Webデザイナー経験者に限った話になりますが、これまでに習得したスキルは副業に活かすことができます。

例えば、

・Webサイト制作

・画像制作・編集

・ロゴ・イラスト制作

・コーディング

などなど、本業のスキルと副業に活かして、お金を稼ぐことができます。

ハマー
ハマー
こんなスキルもお金になるの!?とびっくりすることもあります。

個人で稼ぐ時代に備えて準備する

本業をしている方であれば、少し大変ですが、副業をすることで、相乗効果を得ることができます。

例えば「本業で得たスキルを副業に活かす」「副業で得たスキルを本業に活かす」みたいな。

ぶっちゃけ、Webデザインは「スキル命」というところがあり、スキルがあれば、「きつさ」「辛さ」をあまり感じず、楽しく仕事ができます。

ハマー
ハマー
楽しみながら仕事をするのは、精神的にもかなり良い。目標が明確だと、さらに成長速度も変わりますね。

Webデザイナーの中には、自分の得意分野があると思いますが、トレンドを押さえたWebサイト制作・イラスト作成ができると数多くのクライアントから依頼を受けることができます。

将来、「Webデザイナーとして独立する!」という方であれば、本業の他に副業をしつつ、スキルアップすると、独立するまでのハードルが低くなります。

今は「個人で稼ぐ時代」になりつつあるので、副業で稼ぎつつ、独立する準備をしておくのも良いでしょう。

フリーランスWebデザイナーの年収と独立のメリット・デメリットはこちら

まとめ:Webデザイナーの仕事はきつい・やめたいときもあるけど、やりがいはたくさんある

今回の記事では「Webデザイナーの仕事できつい・やめたい理由5つ【乗り越え方3つ】」について解説しました。

本記事のポイントは下記の通りです。

✔︎Webデザイナーの仕事できつい・やめたい理由5つ

きつい理由①:残業多めなのに、年収が低い

きつい理由②:うまくWebデザインできない

きつい理由③:納期に追われ消耗・疲弊する

きつい理由④:独学でのスキル習得が難しい

きつい理由⑤:好きなデザインが書けない

✔︎Webデザイナーの仕事できつい時の乗り越え方3つ

きつい時の乗り越え方①:将来のキャリアプランを立てる

きつい時の乗り越え方②:Webスクールに通って最速でスキル習得

きつい時の乗り越え方③:副業をして本業と相乗効果

こんな感じです。

Webデザインの仕事はとても大変で、つらい時や辞めたい時があるかもしれません。

とはいえ、スキルを習得し、キャリアアップすれば、副業、独立などもできます。

今、Webデザイナーとして仕事が辛いと感じている方やこれからWebデザイナーとして就職・転職しようとしている方は、ぜひ今回の記事を参考にしていただき、Webデザイナーのやりがいを見つけ、スキルアップしましょう!

✔︎Webデザインのスキルアップに繋がるスクール3選

インターネットアカデミー:日本初のWEBデザイン・プログラミング専門スクール。3万人以上が受講し、Web業界で活躍中。

TechAcademy [テックアカデミー]:現役エンジニアから学べるオンラインに特化したWebスクール。圧倒的コストパフォーマンス。

DMM WEBCAMP→就職・転職型プログラミングスクール。就職・転職成功率は驚異の「98%」。

Webマーケティング×クラウドソーシング
ハマー
本業はコンサル会社でWebマーケ|【経歴】大学時代にクラウドソーシング月10万円の収益▶︎就活失敗▶︎時給1,000円の派遣社員になるが3カ月で退職▶︎コンサル会社に転職▶︎メルマガで月200万円の売上達成▶︎メディア運用で月間80,000PVを達成▶︎個人ブログ開設|ブログ、クラウドソーシング、Webマーケ転職の記事を投稿します!
\ Follow me /