マーケティング

【結論】Webライターvsブログ←副業で始めるならどっちが良いか【どっちもやるべき】

ハマー
ハマー
未経験から上場企業のWebマーケターに転職した28歳。クラウドソーシングで月10万円、メディア運営で月80,000PVを達成しています。

「これから副業を始めたいけど、Webライターとブログ、どっちをやるのがおすすめ?」

「Webライターとブログを始めたいけど、具体的な始め方を知りたい」

この記事では「【結論】Webライターvsブログ←副業で始めるならどっちが良いか【どっちもやるべき】」をテーマに解説します。

結論、タイトルの通りで、稼ぎたいなら「Webライターとブログをどっちもやる」のがおすすめです。

というのも、どっちも文章を書くというスキルがあればお金が稼げるので、「1つに絞ってやる!」ということをしなくても良いからです。

実際に私もWebライターとブログを経験していまして、どっちも収益化に成功しています。

さらに、これらの経験・実績を活かし、上場企業のWebマーケターに転職することができました。

この記事を読めば、

・クライアントから仕事の依頼がガンガン来るWebライター

・読者から喜ばれ、安定的に収益を上げられるプロブロガー

になることができます。ぜひ、最後までお読みください。

※Webライターとブログの始め方を知りたい方はこちらから

【結論】Webライターvsブログ←副業で始めるならどっちが良いか【どっちもやるべき】

【結論】Webライターvsブログ←副業で始めるならどっちが良いか【どちらもやるべき】

副業で稼ぎたいなら「Webライターとブログをどっちもやる」のがおすすめです。

Webライターもブログも「記事を書く」ということには変わりありません。

「稼ぎ方」や「仕事の仕方」はちょっと違いますが、とはいえ、どっちもやっておいたほうが良いですよね。

ハマー
ハマー
Webライターもブログも継続してコツコツ頑張れば稼げる。

✔︎Webライターとブログの違い

どちらかを辞めた場合でも、もう一方が残っているのでリスクヘッジもしやすい。

結論、「Webライターとブログをどっちもやる」のがおすすめです。

Webライターとブログを始める順番【3つ】

Webライターとブログを始める順番【3つ】

とはいえ、Webライターとブログをどっちもやるのは難しいですよね。

特に時間のない会社員、主婦の方であれば、「毎日、Webライターとして記事を書きつつ、ブログを運営する」というのは現実的ではありません。

ハマー
ハマー
記事の内容も中途半端になり、「量」と「質」が担保できません。

Webライターとブログを同時に始めるのが難しい方であれば、「どっちか一方をやりつつ、慣れてきたらもう一方をやる」でOK。

Webライターとブログを始める順番は下記の3つがあります。

✔︎Webライターとブログを始める順番

順番①:Webライター→ブログで始める

順番②:ブログ→Webライターで始める

順番③:Webライターとブログをどっちも始める

上記3つのやり方は、人それぞれです。

まずは自分にあった順番で始めるのがおすすめです。

では詳しく見ていきます。

順番①:Webライター→ブログで始める

まずは「Webライターを始めつつ、慣れてきたらブログを始める」というパターンです。

この順番で始めるメリットは下記の4つです。

①記事を書いたらお金がもらえるのでモチベーションがアップする

②発注者が記事のフィードバックをしてくれるのでライティングスキルがアップする

③自分の書いた記事が実績となるのでブログ、そして転職活動などでアピールできる

④「受注→納品」の流れを経験できるのでビジネススキルがアップする

こんな感じ。

Webライター→ブログで始めるメリット

ポイントは①です。

クラウドソーシングサイトなどを活用すれば、記事を納品するとすぐに「報酬」が手に入ります。

割とこれがモチベーションアップにつながりまして、「記事を書きたい欲」が溢れてくるので「記事を書きまくる→報酬ゲット→スキルアップ」という好循環になります。

ハマー
ハマー
私もWebライター時代は、記事を書きまくり、アルバイト以上の報酬をもらっていました。

Webライター→ブログで始めるデメリット

とはいえ、「Webライター→ブログで始める順番」にはデメリットもあります。

①未経験から始めるとライティングの案件が低単価なので稼ぎづらい

②Webライターの実績や経験がないと仕事を受注するまでに時間がかかる

未経験・初心者からWebライターを始めると、当然、Webライティングの経験や実績ゼロです。

そのため、仕事をもらうのが難しく、受注したとしても文字単価の低い案件となります。

結果として「記事をたくさん書いても時給に見合った報酬がない」という状態になって挫折してしまうことがあります。

ハマー
ハマー
「コンビニバイトの方が稼げるじゃん…」と感じる瞬間もありますが、ここはガマン…。

ただ、誰でも始めは「稼げない時期」があります。この時期でもコツコツ記事を書き続けることでスキルアップし、自然と報酬も高くなります。

私もWebライター初心者の頃は稼げない時期がありましたが、「1万円→3万円→10万円」と、稼ぐことができました。

副業で稼ぎたいなら、ほんの少しの頑張りで、人生が変わります。

>>Webライターとしてスキルアップする勉強方法はこちら

順番②:ブログ→Webライターで始める

次は「ブログを始めつつ、慣れてきたらWebライターを始める」というパターンです。

この順番で始めるメリットは下記の4つです。

①Webライティング以外にもSEO、Wordpressなどのスキルが身に付く

②始めから仕事を受けることがないのでまずは自分の書きたいことを書ける

③うまくいけばブログからの収益化も可能。寝ていても稼げる

④ブログで稼ぐことができれば、就職・転職・独立・起業もできる

こんな感じです。

ブログ→Webライターで始めるメリット

特に①はかなりのメリットでして、ブログを運営することで、

・SEO

・Wordpress

・Webデザイン

・Webライティング

などの専門的なスキルを身につけることができます。

Webライターよりも、多くのスキルを習得できるのがメリットです。

ハマー
ハマー
個人でブログを始めると、いろんなスキル・経験を得ることができます。

ブログ→Webライターで始めるデメリット

とはいえ、「ブログ→Webライターで始める順番」にもデメリットもありまして、

①ブログから収益化するまで時間がかかるのでモチベーションがダウン

②専門的なスキルを手に入れるためにたくさん勉強しなくてはいけない

結論、ブログは「スキルは身につくけど、お金を稼ぐのは難しい」です。

慣れていないと、ブログの開設から「難しい…」と感じる方もいるので、少しハードルが高いかもしれません。

ハマー
ハマー
私も始めはブログの開設に戸惑いました…。

とはいえ、ブログでスキルを身につけながら、収益がなくてもコツコツ記事を書ける人は向いていると言えるでしょう。

>>ブログの始め方や勉強方法を知りたい方はこちら

順番③:Webライターとブログをどっちも始める

最後は「Webライターとブログをどっちも始める」というパターンです。

同時並行で行うのはとても大変ですが、その分、スキルアップ、報酬アップが最速最短で実現できます。

Webライターとブログをどっちも始めるメリット

この方法で始める場合のメリットは下記の通りです。

①短期間・最速最短でいろんなスキルを身につけることができる

②Webライターで報酬ゲット、ブログでスキルアップしてモチベーション最高

③最悪、どちらかを諦めてももう一方が残っているのでリスクヘッジになる

メリットを挙げるとキリがないですが、こんな感じです。

時間の許す限り、Webライターとブログを同時に進めれば「スキル」「経験」「実績」「報酬」が最速最短で手に入ります。

ハマー
ハマー
ちょっと大変だけど、リターンはかなり大きい。

Webライターとブログをどっちも始めるデメリット

ただ「Webライターとブログをどっちも進める」ことのデメリットもあります。

①まとまった時間がないと実現が難しい

②記事の内容が中途半端になり質が落ちる

先述しましたが、特に時間のない方であれば、「毎日、Webライターとして記事を書きつつ、ブログを運営する」というのは現実的ではありません。

ぶっちゃけ、かなりツラいですよね。まとまった時間を取れる方でなければ挫折してしまうかも。

経験者であればどっちも進めてOK

なので、

・未経験・初心者→Webライターもしくはブログのどちらかをやりつつ、慣れてきたらどっちもやる

・経験者・プロ→時間があれば、Webライターとブログを同時並行で進めてみる

上記のようなすみ分けがおすすめです。

本音を言うと、副業を始めることができるだけでも素晴らしいことなので、一度、ここで自分を褒め、それからコツコツ記事を書き続ければ継続もできます。

ツラいこともありますが、「副業で稼ぎたい」「スキルアップしたい」という方は、ほんの少しの頑張りで人生が変わるかもしれません。

>>Webライター・ブロガーの「ツラい時期」の乗り越え方はこちら

Webライターとブログの始め方

Webライターとブログの始め方

ここでは実際に「Webライターとブログの始め方」をご紹介します。

Webライターの始め方【3ステップ】

Webライターの始め方は3STEPです。

①クラウドソーシングサイトに登録

②未経験・初心者向けの案件を受注

③記事が書けたら提出・納品をする

そもそもクラウドソーシングとは、インターネット上で仕事ができるサービスです。

Webライティングでいうと、発注者が記事執筆の仕事をWebライターに依頼し、納品できたら報酬がもらえるというもの。

クラウドソーシング自体は無料で登録でき、登録すれば、Webライターは簡単に仕事を受注することができます。

✔︎「未経験OK」「初心者OK」の求人

Webライターにおすすめのクラウドソーシングサービスはこちら。とりあえずこの3つに無料登録すればOKです

✔︎おすすめのクラウドソーシングサイト

ランサーズ:大手クラウドソーシングサイト。仕事の依頼総数は200万件超で依頼金額の合計は2,000億円以上。登録会員が100万人を超える。

クラウドワークス:大手クラウドソーシングサイト。仕事の発注数が570万件、ユーザー数300万人を誇る。

Bizseek:手数料は業界内最安級。大手クラウドソーシングサイトで仕事が見つけられない方、受注に漏れてしまう方におすすめ。

>>Webライターについてもっと詳しく始め方を知りたい方はこちら

Webライターとして仕事を受注するポイント

ポイントは下記の3つです。

①プロフィール欄を全て埋めることで仕事を依頼されやすくなる

②まずは自分の得意・興味のあるジャンルの記事から執筆をする

③始めは単価が低くてもOK。経験と実績を積み、スキルアップ

得意分野の記事はスムーズに書けると思うので、案件獲得と収益アップを目指して実践してみてください。

【完全初心者】Webライターの記事の書き方7ステップ【500記事を執筆したノウハウ】はこちら

ブログの始め方【4ステップ】

Webライターの始め方は4STEPです。

①ドメインの設定

②サーバーと契約

③ドメインとサーバーの連携

④ワードプレステーマの決定

最近だと、初心者でも10分ほどで開設することができ、世界でただ1つのブログが手に入ります。

エックスサーバー

運用サイト数は200万件を突破。安心と快適さを兼備した国内シェアNo.1、サーバー速度No.1の高性能レンタルサーバー。自分のブログが開設できる。

ワードプレスの開設方法はこちらの記事がとてもわかりやすいです。

【無料】初心者でも10分で出来るWordPressブログの始め方

ブログを書くときのポイント

ポイントは下記の3つです。

①本業で忙しい時でもブログを書く習慣をつける(最低でも週1〜2本程度)

②まずは量をこなし、慣れてきたら自分が満足するまで質を追求する

③アフィリエイトに挑戦し、収益化してみる

ブログはWebライターよりもハードルが高いですが、上記のようなポイントを押さえることで、「スキルアップ」「収益化」を実現できます。

本気でやれば、本業を超えるくらい収益も得ることができるので、質の良い記事をガンガン量産しましょう。

まとめ:副業で稼ぎたいなら「Webライターとブログ」どっちもやるのがおすすめ

今回は「【結論】Webライターvsブログ←副業で始めるならどっちが良いか【どっちもやるべき】」をテーマに解説しました。

本記事のポイントは下記の通りです。

✔︎副業で稼ぎたいなら「Webライターとブログ」どっちもやる

✔︎とはいえ、時間のない方はどちらか一方からOK

✔︎始めはツラいけど自然とスキル・実績が付いてくる

こんな感じです。

もしも、Webライターやブログで安定的に稼ぎつつ、自由に働きたい方は、今回の記事を参考にしていただけると幸いです。

今日から行動すれば、未来が変わるはず。1人でも多くのWebライター、ブロガーの方が誕生し、人生に満足する生き方をして欲しいです。

https://croud-business.com/webwrite-future/
Webマーケティング×クラウドソーシング
ハマー
本業はコンサル会社でWebマーケ|【経歴】大学時代にクラウドソーシング月10万円の収益▶︎就活失敗▶︎時給1,000円の派遣社員になるが3カ月で退職▶︎コンサル会社に転職▶︎メルマガで月200万円の売上達成▶︎メディア運用で月間80,000PVを達成▶︎個人ブログ開設|ブログ、クラウドソーシング、Webマーケ転職の記事を投稿します!
\ Follow me /